フィルテイラーの飛びについて
ドリーさんがフィルテイラーの飛びをアップしていたので、みてみました。
縦にフリフリはよく見ますが、横にフリフリはあまりみませんね。
この放物線はソフトダーツプレイヤーたちから見たら「きたない飛び」という部類になると思うんですが、この飛び、うねりがスティールでは武器になるんですね。スタッキングしやすくなる、ダーツとダーツが絡みやすくなる飛びです。
ダーツが左右に揺れている?
映像が斜めっているのでわかりにくいですが、リリース直後はほぼ真っ直ぐかやや右くらい。
フライトの位置をみると19あたりにきていますので、ダーツの矢先は右方向です。
ブルに刺さる手前ではフライトが2のあたりで、矢先は左方向のブル。
刺さってからはソフトダーツなので、真っ直ぐです。
フィルテイラーのスローモーション動画
他にないかなと思って調べましたが、なかなか真後ろってないですね。
チップだけを見ていると反時計周りにクルッとしているようです。
まとめ
これは真似できんわ。
関連記事